Note- Note -Note

ジャンル問わず、赴くままに書いています!

勉強法

①問題を繰り返し解く

 ○→自信がある

 △→復習がいる

 ×→わからない。理解できない。

  ※自分の得意と不得意を理解できるようにする。

 

②集中力をアップさせる

体調や精神的に不安定になると集中力を欠き、点数に影響が出る。

→体調やストレス管理が必要。

 

試験当日は、朝5時に起きて、30分問題を解いてから家を出いると、頭が冴える。

 

・勉強量より質で勝負する。

・一番大事なことは運。

ケアレスミスの癖がつくとなかなか治らない。

・合格させる試験ではなく、90%ふるい落とす試験

 →皆が確実にできそうなところは、確実に正解し、皆ができないところで数点稼ぐ。

  スピードより正確性。

・言い訳をしない。

 →結果が出ないのは準備不足またはアクシデントに耐えられないから。

  どんな悪条件でも合格点をとれる実力を身に着ける。

・試験を受けられることに感謝する。

 →勉強に意欲がある人でも、さまざまな事情でその希望が叶わない方は大勢いらっしゃる。もし、自分が受験勉強することが可能ならばそれを幸せだと思うこと。そして、チャンスは永遠でないことを認識すること。

 

<タイムリミットを作る>

試験には高い学費がつきもの。

諦めてはいけない試験ですが、自分の中であきらめなくてはいけないタイムリミットを設けるべきだと思います。

今は勉強して偉いねといってくれる周囲も結果を残せない人をいつまでも応援し続けてくれるほど優しくはないし、自分の気力も続かない。

逆にリミットを設けることで、日々高い意識で勉強をすることができる。

 

<直前期の効率的な学習方法>

①計画を立てる

 ・合格までどのくらいの時間が必要で、残された時間がどれくらいあるかを考える。

 ・一日に必要な学習時間を計算する。

 ・一日の中にその学習時間を作り出す。

②勉強時間の作り出し方

 ・授業前早く着くようにして、自習する。

 ・終了後に自習する。

 ・移動時間に理論を覚える。

 ・歩行時に理論を思い出す。

③具体的な学習方法

 ・模試で自分のミスを確認し弱点を補強する。

 ・復習の不十分なところを集中的に学習する。

 ・本試験に近い感覚を身体で覚える。